タテヨコなBusiness&Lifestyle blog

投資、転職、ビジネス記事を綴っていきます。

おしゃれな名刺はモノクロ?カラー?メリットとデザインポイント:『プリスタ。』 豊富な用紙で格安名刺

近年は、インターネットなどでフルカラーの名刺が安く作れるようになったことも手伝い、自社のロゴを含めてカラー名刺を作る企業も増えました。
しかし、そんな風潮の中だからこそ、あえてモノクロの名刺を用意することも、自社のブランドイメージ向上にプラスに働くこともあるのでは。
この記事では、モノクロ名刺とカラー名刺、双方のメリットを考えるとともに、それぞれをデザインする際のポイントについて解説。
自社のブランドイメージに合わせ、最適なカラーを選ぶ一助としてみてはいかがでしょう。



モノクロで名刺をつくるメリット


カラー名刺が全盛の現代では、あえてモノクロ名刺を利用するということは、当然以外なインパクトを残すことができます。
とはいえ、モノクロ名刺にはその他にもさまざまなメリットが。

 

コストが安い

名刺の印刷にわざわざ1色ずつ版を作らず、デジタル製版ができるようになったことで、カラー印刷の料金は以前と比べてはるかに安価になりました。
しかし、そうはいっても多くの印刷会社では、今でもモノクロ(1色)印刷のほうが安いです。
最低限の予算で名刺を作りたいのであれば、やはりモノクロ名刺に軍配が上がるのです。

クールでおしゃれなブランディング

印刷技術の向上に伴い、複数の色を使い分けなくとも、1色だけを使った印刷の濃淡だけでも微妙な画像表現が可能になりました。
そのため、写真やイラストなどを1色で印刷したとしても、名刺デザインの工夫によっては、むしろカラー印刷よりもクールでおしゃれな印象を与えられます。

高級感も演出できる

1色のみで印刷するデザインだからこそ、用紙自体の色合いや質感を際立たせることも。
エンボス加工紙や手すき和紙など、紙そのものが手ざわりなど特殊な質感を持った用紙の特性を活かすには、むしろモノクロ印刷こそ印象が際立つのです。

 

カラーで名刺をつくるメリット
対して、カラーで名刺を作るメリットはどのようなものでしょう。

表現の幅が広い

色の組み合わせにより無限にデザイン表現の幅を広げられるのは、カラー名刺最大のメリット。
カラフルなロゴだけでなく、写真やイラストなどをフルカラーでデザインに取り入れれば、それだけで圧倒的な情報量をひと目で伝えることが可能です。

色をブランディングに使える

マクドナルドなら赤と黄、セブンイレブンなら緑・赤・オレンジなど、企業を色でイメージさせることは、CIの観点からも重要な戦略。
そうした企業の色を表現するには、カラー印刷でなければできないという場合も少なくないです。

華やかな印象が強い

色の組み合わせ次第では、より華やかで鮮やかな印象を相手に与えられます。
特に、近年は金や銀といったメタリックカラーや、薄い金属箔を名刺表面に圧着させた箔押しなどの特殊加工技術も進んでいますので、より選択肢のあるカラーを選ぶことができます。

 

色の選択はブランディングに合わせよう
モノクロ名刺とカラー名刺、双方にメリットがあり、それはそのまま互いのデメリットとも捉えることができます。
重要なのは、自社が「どのようなブランドイメージを訴求したいのか」といった点に、十分留意してカラーを選ぶこと。
単に白い紙に黒一色でテキストだけ印刷された名刺では、一見安っぽくも見えてしまいますし、ごちゃごちゃと色を使いすぎたカラー名刺では、かえってマイナス印象を与えてしまいます。
なによりも、色の選択はブランディングに合わせるということを忘れずに、それぞれのよさを活かしたデザインを行うことが重要です。
ここでは、それぞれの名刺に適したデザインのポイントをご紹介。
  

モノクロ名刺デザインのポイント

 

モノクロ写真を効果的に使う

写真などを名刺に使う場合、カラー印刷だと画像のほうがテキストよりも目立ってしまうとうことは往々にしてあるもの。
しかし、本来名刺で伝えたい内容はテキスト情報であるはずで、画像をモノクロの陰影のみとして背景に敷き、テキストを太めのフォントで濃く印刷すれば、明確にテキスト情報を主役にできます。
写真全体を網掛けするなどして透明度を落としてやれば、テキストはさらに際立ちます。

カラーペーパーと文字色1色の魅力を活かす

モノクロとはモノクローム(monochrome)の略で、日本語でいえば「単一カラー」という意味。
つまり、なにも「白黒」をモノクロというのではなく、1色だけで印刷された名刺はすべてモノクロ名刺と呼称できます。
このことから、あえて用紙にこだわったカラーペーパーを選び、その対比となるインク色を選ぶことで、テキストだけのデザインでも強いインパクトを持った名刺を作れます。

 

カラー名刺デザインのポイント

 

ブランドロゴを効果的に使う

企業や商品のロゴに、2色以上の色が使われている場合は、圧倒的にカラー名刺がおすすめ。
紙色には白を選んで、ブランドロゴに使用されている色をベースにおしゃれにデザインをすれば、統一感を持ったブランドイメージとして名刺を渡した相手に与えることができます。

必要以上に色を使わない

ロゴ自体が多色で構成されたものである場合は別ですが、名刺のカラーはあまり多くの色を組み合わせないこと。
特に、紙色を含めたベースの色は3色以内に抑えることで、見た目にもスッキリとした印象を与えることができます。
もしも多色を利用する場合は、中間色や色の対比を考えた、全体のバランスが何より重要。

まとめ

ビジネスシーンで利用される名刺をおしゃれにデザインするには、モノクロ名刺とカラー名刺のどちらがより適切なのか。双方のメリットとともに考えました。
合わせて、それぞれのデザインポイントについても解説しましたが、どちらを選ぶにしても重要なのは「どのようなブランドイメージを訴求したいのか」といった点。
まずはその着地点があって、そのためにどちらを選んだほうが、より強いブランドイメージが訴求できるかを決定します。
モノクロとカラー、それぞれのメリットやデザインポイントを鑑みた上で、貴社にピッタリあった名刺を選んでみては。